「蹴る」を甘くみない

車を運転していると、他車の指定ナンバープレートを見て、色々な事を思います。野球好きなのかな?誕生日なのかな?色々ありますが、「69」を見て、下ネタ?って思う人は私と同じです笑。すみませんロックですね笑。

こんばんは。

サッカー文化建設中の塩瀬英明です。

前回からの「フリーな選手」の続きになるので、まだ音読してない人は、前前前前前回ぐらいから音読して読んでください。

————————————-

ボールを「蹴る」技術次第

————————————-

今回は、「出し手から見た」フリーな選手です。受け手がいくらフリーな選手だよと言っても、それが出し手から見たら「フリーな選手」とは言えない現象がおきます。逆もありますけど、それは今度にしましょう。

先ず簡単に、出し手の選手が人と人の間がどのくらい空いていたら、パスを出すことが出来ますか?です。人によって変わってくると思います。コーンやマーカーなら動かないので狭くいけますが、人になると動くので距離は変わると思います。

この出せる距離が、出し手から見た「フリーな選手」になります。なので、他者から見たらフリーと思われる選手でも、出し手から見たらフリーでは無いかも?しれませんね。

試合観戦でも縦に入れられない、こんなシーンよくありますよね。もしかしたらこれが原因かも?しれませんよ。

「蹴る」技術があがれば、フリーな選手が増えていきます。なのでジュニア年代から大事にしたい技術ですね。

それでは

また明日でーす

静岡市清水区でサッカーの

「止める」「蹴る」「運ぶ」でお悩みなら

efukuroサッカースクール⚽️

新規生徒募集中

https://efukuro.jp