映画を見る時、何処の席選ぶか悩むが、座高が高い為、1番後ろを選んでしまう笑。今は、座高測らないから、足短いのバレないはず!!
こんばんは。
サッカー文化建設中の腰が低い、塩瀬英明です。言葉だけ見ると良い人笑。
今日は、自分の力をだしちゃいなよ!ってお話しです。毎回毎回出し切っていますか?
————————-
力が出ないのは?
————————-
毎回毎回の試合や練習で、子どもが「最大限の力」だしていたら?
最高!!ですよね。見ている方も、気持ちがいーもん。
しかし、なかなか出ないのが現実じゃないですか?
なら、どーしたら「最大限の力」が出るのか?ですよね。
色々な問題があると思いますが、簡単に二つ問題があります。
一つは、萎縮してしまう環境
一つは、最大限力を出させない環境
です。
一つ目の、萎縮してしまうとなぜ悪いのか?ですよね。
やっぱり、怒られると萎縮してしまいますよね。誰だって怒られるのが嫌いですから。
怒られない為に、ミスをしないプレーをします。簡単に言うとチャレンジをしなくなります。ミスが減りますからね。
先ずは、ここが変わる事が大事です。
親御さんや指導者さんが
チャレンジに目が行くか?
ミスに目が行くか?
萎縮させない為には、どの目が良いか?わかりますよね。
もう一つは、、、明日にします。
寒くて大変?ですが、風邪をひかない対策よろしくお願いします。
それでは
また、明日でーす。
「止める」「蹴る」「運ぶ」でお悩みなら
efukuroサッカースクール⚽️
新規生徒募集中
体験をしたい選手
ホームページ又はDMで
https://efukuro.jp
サッカーをしましょう!!#サッカー文化建設中 #静岡 #清水区 #サッカー教室 #サッカースクール #生徒募集 #ジュニアユース #ジュニアサッカー #中学生 #小学生 #幼稚園 #保育園 #年長さん #静岡市 #習い事 #止める#蹴る #運ぶ #子育て #子育てママ #サカママ #主婦 #サッカー少年 #スポーツキッズ #ママトレ #少年サッカー #サッカーママ #息子 #娘 #男の子 #男の子ママ
