沢山のミスをジュニアから

サッカー観戦で、今だから出来る観戦があると思うんですよね。ベンチや選手の声、ボールや体がぶつかる音とか。聞けるチャンスは今しかないですよね。聞かれたらまずい暴言もありますが笑。

こんばんは。

サッカー文化建設中の塩瀬英明です。

昨日、試合観戦させてもらい思った事を何回かにわけて話しますね。「お前如きになにがわかる?」と思う方は、流しておいてくださいね笑笑(すみません先にあやまります)

——————————

サイドを使いたいなら

——————————

サイドを使ってオフェンスをしたい時、それはどんな時ですか?と考えましょう。そーです。真ん中が空いていない時ですよね。

真ん中が空いていたら、1番ゴールへの近道ですよね(空いていたらラッキーですね)

なら、真ん中が空いていて、サイドを使ってしまったら、どんな事がおきますか?ここがわかっていたら、サイドを使うタイミングがわかりますよね。でもこれは、ボール保持者と受ける側の認識で変わります。

ボール保持者が空いていないと認知したら、判断はサイドになります(それだけではないですが、今回はそうさせてください)。

ボールを受ける側も空いていないと認知したら、動いてしまうので、顔が出なくて縦パスがはいりません。

よって相手が待ち構えている、サイドにボールが配球されてしまいます。相手からしたら美味しいですよね。待ってそこにボールが来るんですから。サンキューですよ。

ならこの状況にならない為には、「何」をすれば良いか?ここが指導者の考え方で変わります。

ジュニア年代から、身につけたいですね。

それでは

また明日でーす。

静岡市清水区でサッカーの

「止める」「蹴る」「運ぶ」でお悩みなら

efukuroサッカースクール⚽️

新規生徒募集中

https://efukuro.jp