お持ち帰りの焼き鳥を頼んで、塩とタレ両方頼んだら、両方塩だった笑。おじさんも疲れているんだな(食べて気付いた方が悪い笑)。
こんばんは。
サッカー文化建設中の塩瀬英明です。
今日は、「狭い空間」を使いたいじゃん!ってお話しです。
—————–
そこいく〜
—————–
どんな事でも、「狭い空間」を扱える人って、すごくないですか?
たとえば
たとえば
たとえば
(最近、頭の回転が遅くなってる笑)
ほら!あれ!あれだよ!あれ!みたいに。
(頭の回転が速い人にお任せします。)
サッカーも同じですよね。
「狭い空間」を扱うには、スキルが必要になりますよね。
イヤーそこを射抜きます?
イヤーそこ抜けちゃいます?
そんな選手って見ていて楽しいですよね。
ワクワクしてしまいますね。
そんな選手になる為にも、スキルを上げて、自信を持ってプレーしてもらいたいですね。
小さい頃から、そのプレーを目指し、一つ一つ丁寧にスキルアップする環境が必要ですね。
それでは
また、明日でーす。
「止める」「蹴る」「運ぶ」でお悩みなら
efukuroサッカースクール⚽️
新規生徒募集中
https://efukuro.jp
サッカーをしましょう!!#サッカー文化建設中 #清水区 #サッカー教室 #サッカースクール #生徒募集 #ジュニアユース #ジュニアサッカー #中学生 #小学生 #幼稚園 #保育園 #静岡市 #習い事 #止める#蹴る#運ぶ