日本人の顔か基本、Lサイズでおさまるって事がわかった。私のマスクだけ小さいわけでわない笑。LLまでメジャーで作ってよ〜。
こんばんは。
サッカー文化建設中のマスクが小さい、塩瀬英明です。
今日は、目に見えないから、なかなか問題点がわからないよね?ってお話しです。目に見えないものって結構大事ですよね。
———————
言葉のやりとり
———————
サッカーで色々問題点があると思います。
簡単に、シュートがパスがドリブルがとかです。
これって、他者から見てもわかりやすい、問題点ですよね。
なので、すぐ問題点に気がつきます。
しかし、問題点を見逃してしまう事が、目に見えない問題点です。
これは、他者からわかりづらい問題点です。
それは、選手の「目」です。
この「目」は選手にしか持っていません。
なので、大事なのが選手とのコミュニケーションです。
選手には、何が?見えていたのか?です。
正解の答えではなく、真実の見ていたものが知りたいわけです。
しかし、選手が怒られている環境だと、正解の答えを探してしまいます。
そうならない為にも、選手との関係性が大事になってきます。
選手が置かれている環境は、どんな環境ですか?
必ず、選手か自分の目で見た情報を伝えてくれる環境にしましょう。
それでは
寒くなってきたので、風邪ひなかないよーに
また、明日でーす。
「止める」「蹴る」「運ぶ」でお悩みなら
efukuroサッカースクール⚽️
新規生徒募集中
体験をしたい選手
ホームページ又はDMで
https://efukuro.jp
サッカーをしましょう!!#サッカー文化建設中 #静岡 #清水区 #サッカー教室 #サッカースクール #生徒募集 #ジュニアユース #ジュニアサッカー #中学生 #小学生 #幼稚園 #保育園 #年長さん #静岡市 #習い事 #止める#蹴る #運ぶ #子育て #子育てママ #サカママ #主婦 #サッカー少年 #スポーツキッズ #ママトレ #少年サッカー #サッカーママ #息子 #娘 #男の子 #男の子ママ